休職30日目

昨晩1:30就寝、10時起床。まだまだ早寝早起きが出来てない。ちょっとたるんでいます…orz.
朝起きたのが遅かったので、朝食は軽めにとお菓子のチョコパイを1個半とレモンウォーターで済ませる。食後は洗濯をし、その間に散歩に行こうとする…と、ポストを見ると府営水道料金の値下げを求める署名用紙が入っていたので、早速署名をする。それを持って散歩に出かけるが、今日は雨が降っていたので、短縮コースで25分ぐらいで終わらせた。その途中、署名用紙を所定のお宅のポストに投函してきた。早く水道料金が安くなってくれれば良いのですが。何と今は2ヶ月で6000円も払ってるんですよ!神奈川の川崎に住んでる時は、2ヶ月で2500円ぐらいやったから、余裕で2倍以上!しかも開栓する時に水道局に行ったら、保証金で7000円払えって言われてあきれました。生活のインフラである水道で保証金とるなんて聞いたことないですわ。ほんと、市民を馬鹿にしとる。許せない向○市!何とかせい!!
なんて怒っていても良い事は無いもので、せっかく買った馬券も本命軸にして買ったウォッカが直前になって出走取り消し!NOォォ〜!…で、結果はやはり全て外れ。同枠のスイープトウショウも3着と頑張ってくれましたが、着差は歴然としてたからなあ。しょうがないです。
そんなこんなで気分転換しようと、寒くなってきたのでホットカーペットを出して、リビングとダイニングの仕切りにリネンの暖簾をかけてみました。結構、ええ感じです。
夕食は、親からもらった霜降りステーキと温野菜サラダとコンソメスープです。はあ〜、満腹、ほっこり、幸せです。
昼間の怒りはどこへやらと。
夜は、イノウ業界研究会編著「世界一わかりやすい人材派遣:業界のしくみとながれ」を読んで寝ます。