休職35日目

昨晩2:30就寝、9時起床。昨日は夜中に下痢を起こしたため寝付くのが遅くなってしまった。今朝も一度は起きたが、妻を見送って朝食のチョコパイと野菜ジュースを食べたら、二度寝してしまった。起きたら12時過ぎだった。お腹が痛いので、朝の散歩はパスして、昼食も恒例となったチキンラーメンのみにした。
今日は病院の日なので、午後は少し早めに出かけようと思いつつ、時間まで中山賢介著「住宅リフォームの秘訣」を読んで過ごした。
病院に行く前に高槻で図書館により本を返却して、新たに6冊借りた。まだ時間があったので、両親の結婚記念日に贈ってあげる写真を入れるフォトフレームを探しに、西武と松坂屋を見回ったがこれというのが無かった。また京都にでも出て探してみようと思う。
病院では、先生に1時間の散歩が出来た事、考え込んだり悩んだりしていないので調子が良い事などを伝えた。先生も調子が上がってきているようなので、このまま調子を維持しながら本格的に体力作りに励んで欲しいと言われた。来週は祝日で病院が休みなので、次の診察は2週間後となる。2週間後もこのままのペースで好調を維持出来るように頑張りたいと思う。
今日は、妻は会社で飲み会があるらしいので、私は一人で晩御飯となる。場所は一大事だ。今日はすごく冷え込んでいたので、あったかいラーメンが食べたいと思ったからだ。まずは、一杯とばかり熱燗に本日のおかず(ほうれん草と卵の炒めもの)とぬかづけを注文し、最後にニンニクラーメンを食べた。やっぱりここのラーメンは間違いがない。特にものすごく特徴があるわけでもないのだが、味がやさしくてほっとできるいい感じのラーメンなのである。これからもちょくちょく利用させてもらいますので、おやじさん元気で頑張って下さいね(^-^)
夜はナイトスクープをみて、宮崎ひでひと著「儲かる!ビックリ馬券作戦」を読んで、明日の土曜競馬の予想をして寝ます。最近すっかり競馬づいてますが、ギャンブルで身を持ち崩すようなことにはならないよう気をつけないとね(^^;)