休職7日目

昨晩2:50就寝、8:15起床。昨夜はなかなか寝付けず、睡眠薬を2錠飲んだ。このタイプは朝まで残るのかなと思っていたが、意外に朝起きやすかったので、そういうわけではないらしい。要は「朝起きるぞー」という気合の問題だろうか。
朝食後は、妻の出勤を見送り、いつも通り洗濯をする。その間に散歩をするが、あいにくの雨のため昨日より短縮したコースにした。今日は医者の日なので、この一週間の調子をどう告げるか考えておかねば。
昼食はエースコックのワンタンメン。野菜をたっぷり入れてヘルシーでまいうー!
2時半ぐらいに家を出て、病院の前に高槻の図書館へ行き、予約していた本2冊を借りる。その後、病院へ。
病院では、最近調子があまりよくない事を告げる。先生からは、1週間は何もしないでゆっくりするように言われる。でも好きな事はやってもいいらしい。あとは、自立支援医療費制度の診断書を書いてもらう。診断書料金がなんと3150円!っ高!それでもこれで、次からは1割負担になるのだと思えば安いものだろう。
夜は妻と帰宅時間が一緒になったので、晩御飯は外食に。うちら夫婦がこよなく愛するラーメン屋「一大事」に行って、いつものニンニクラーメンを食べる…かと思いきや、食前に焼酎を飲みすぎて酔っ払ってしまい、結局食べれず。私は飲むと食べれなくなる人なのです…。
夜は、家に帰るなり布団にバタンキューで速攻眠ってしまいました。zzz.