復職118日目

昨晩12:45就寝、8:25起床。今日もいつもより1本早い電車で行くことが出来た。よしよし…って思ってたら、出社したとたんあのM原が「もうちょっと早く来られへんかな?9:30ぐらいになるとバイトさんが今日の仕事は何やろって言うて手持ちぶさたでウロウロしてるからさ」やって!管理職のくせに、ほんまにいつまで経ってもうつの事を分かっていないなあ。今こうして9:40過ぎに行けてるだけでも、かなり頑張って行けてるのが現状やのにそれをわかってへんねんから。こっちとしては、またM原が管理職ぶってらしいこと言うとるわって思う事にした。うん、よしもうこの事は忘れる。
仕事の方は相変わらず、ソーティング作業をやっていた。だいぶ先が見えてきたので、あともうちょいという所である。お昼は仲の良い同僚と一緒におしゃれカフェに行き、これから将来の話をし合った。俺はこれからは接客、販売をして店舗運営のノウハウを身に付けたいと思っていること、でも店舗資金獲得のために給料の良い仕事に転職するのがいいかなと思っている事、そのためにはまずは簿記の資格を取っておきたいこと等を話した。
夕方からは、プロポ業務をどうやって取るかの会議があったが、私は全く何の興味も持てなくて、会社の進む道のベクトルが違う事や温度差がかなりある事を思い知った。まあ、これはこれでええんやろう。この病気が寛解すれば、今の会社には居ることはないと思うからだ。