休職70日目

昨晩1:15就寝、8:45起床。まあまあの早寝早起きかな。
とくダネを見ながら、ハムトーストと野菜ジュースで朝食を摂る。妻を見送った後、散歩前に腹ごなしと横になったら、ついつい眠ってしまい12時になっていた。起きてから、昼食用のご飯を炊き、好物のネギトロ丼を食べた。昼食の後は、ごろごろしながらテレビでぷいぷいを見ていた。そうこうしていると病院に行く時間になったので、出かける準備をする。出かける途中、信金に寄り家賃の振込みをしておいた。
病院では、相変わらず朝起きるのが辛く7時にはとても起きられない事、夜すぐに寝付けない事、お風呂も4日に一度しか入れない事などを話した。先生は、眠材を増やす前に、朝起きる時に体温を測ってみようと言った。体温の程度によって朝の起きやすさが変わってくるらしい。あと寝る前に何をしているか聞かれたので、テレビを見たり、ブログを付けたりしていますと答えた。そうすると先生が「なぜブログを付けるの。何か目的でもあるの」と尋ねてきたので、私は「日々の寝た起きた時間の記録や出来事を書き残しておいて、後から振り返って自己反省するためです」と話した。
病院が終わったあと、なぜか無性に気分が落ち込んで、マイナス思考ばかりになってしまった。まあ、今日は朝起きてからずっとそんな感じだったような気がする。
家に帰る途中に、高槻の西武のペットショップで金魚の餌を買って、光洋でまたまた鍋の具材を買った。家に帰ると、妻が先に帰っていたので、すぐに鍋の準備をしておいしく頂く。昨日食べられなかった〆のラーメンも無事食べれました。満足(^-^)
今日は、朝からずっと調子が上がらず病院に行った以外、ほとんど何も無かった日だったが、まあこんな日もあるさと気持ちを切り替えることにした。すぐに出来ひんところが辛いところだが…(^^;)
夜は探偵ナイトスクープを見ながら、ブログを付け、最後に庄野潤三著「うさぎのミミリー」を読んで寝ます。