休職72日目

昨晩2:30就寝、7時に一度目を覚まし体温を測るが、二度寝してしまい結局12:00起床。またまた起きるのが遅くなってしまった…orz.
起きてからは、朝昼兼用の昼食にと神○屋にお弁当を買出しに出かける。ハンバーグ弁当とさばの巻き寿司、いなり寿司というメニュー。おいしく頂きました。食後は、テレビを見ながらゴロゴロする。ちょうど競馬の有馬記念がやっていたので、予想しながらじっくり見る。結果は優勝がマツリダゴッホ、2着がダイワスカーレットと大波乱となった。私が予想していた馬は5着、8着だった。惨敗。と言っても、馬券は買ってないんだけどね。
有馬記念を見た後は、二日ぶりの散歩に出かけた。1時間歩けるか心配だったけど、何の問題もなくしっかり歩けた。町の風景をみながら歩いていると、いよいよ年末が押し迫ってきたのを感じる。
夕食は、再び神○屋に買出しに行き、コロッケとコーンサラダを購入。これに自家製キムチと明太子、梅干で夕食を頂いた。なぜだか妙にごはんがおいしかった。いけるね、大分米(^-^)
夜はテレビでM-1グランプリを見ていた。優勝はサンドウィチマン。敗者復活で優勝したのはM-1で初だそうだ。有馬記念同様、かなり意外な結果だった。今日はそういう日なのかもしれない。最後はブログを付けて、「ウサギのミミリー」を読んで寝ます。このウサギのミミリーは、神奈川県川崎市の生田を中心に書かれているので、2年前まで住んでいた川崎の宿河原、稲田堤の事を思い出させてくれて非常に懐かしくなった。この本個人的にかなり好きです。古本を探してみようかな。