休職45日目

昨晩12時過ぎ床に就くが、なかなか寝付けず3時ごろに一旦起きる。2時間ほどネットをしてからやっと眠気が来たので5時過ぎに再度布団に入る。たぶん5時半には眠れていたと思う。朝は9時過ぎに妻を見送るのに一旦起きるが、体調悪くてすぐに布団に戻ってしまい、二度寝する。次に目を覚ましたのが11時ぐらいだったが、なかなか起きられずに12時半までぐずぐずしていた。
やっと起きたら、昼飯時なのでとりあえず昼食と思い、昨日の残りのてんぷら、明太子、じゃこ飯を食べる。それからまたすぐに布団に戻り、横になる。どうも今日はスッキリと起きれない。昨日の旅行の疲れが出ているのか、うつの病状が良くないのか判断がつかないが、調子が上がらないのは確かだ。それでもえいやっと力を振り絞って外に出かける事にする。まずは高槻に出かけ図書館に行き、借りていた本を返し新たに1冊リフォーム関係の本を借りる。その後は、銀行に行って通帳記入と家賃分のお金を引き出す。帰りがけに本屋に寄り、雑誌クウネルの最新号を買う。今回は付録が付いているらしく、値段がいつもの680円から730円になっていた。何が付いてるんやろう、楽しみだ。
帰りがけに切れていたティッシュを買おうと思い、ドラッグストアのサーバに行くが、なんとすべて売り切れ!今までこんな事なかったのに…。ちょっとへこみながら家路を急ぐ。家に着いてからは、夕食の支度をする。メニューは、昨日に引き続きてんぷらの残りと明太子、おじゃこ、ツナサラダ、ほうれん草の味噌汁。またまた手巻き風にして頂く。満腹です。
今日は午前中、ダメダメやったけど、午後から出かける事も出来たし、家事も出来たので良しとしましょう。あまり一日一日の事で一喜一憂していては体も心も持たないですからね。
夜は、ブログをつけながらテレビを見て、最後は伊坂幸太郎の「アイネクライネ/ライトヘビー」を読んで寝ます。